従業員のエンゲージメントを高める社内コミュニケーション

日本企業は就社というひとつの企業に定年まで属する価値観の下、上意下達のコミュニケーションが行われてきました。一方で、Slack、Microsoft Teamsなど、デジタルのコミュケーションツールが普及し、コミュニケーションのあり方が大きく変わってきています。また、新型コロナ蔓延によるリモートワークにより今までと同じコミュニケーションを継続する日本企業は従業員のエンゲージメントが低くなることに悩まされています。

本記事では、社内コミュニケーションやインナーブランディングを活用して、従業員のモチベーションを高め、企業に対するエンゲージメントを強くする方法を解説します。

READ|続きを読む

どうやって新規事業の提案で聴衆を引きつけられるのか?

私は新規事業を創出するためのワークショップを企画・実施することがあります。このワークショップで必ず最後に実施されるのがプレゼンテーションです。参加者が考案したアイデアやサービスを経営幹部や審査員にプレゼンし、評価あるいは事業採択の可否をしてもらいます。本記事では新規事業の提案で聴衆を引きつける伝え方について解説します。

コミュニケーション概念図
READ|続きを読む

MaaS先進都市ヘルシンキの公共交通とMaaSアプリWhimのUIUX【Whimの使い方】

フィンランドといえば、皆さんは「ムーミン」「マリメッコ」「サンタクロース」「オーロラ」などを想像すると思いますが、フィンランドの首都、ヘルシンキはMaaSを世界で初めて都市交通において実現した都市として世界的に有名です。本記事はヘルシンキの公共交通サービスとMaaSアプリWhimについて解説します。

READ|続きを読む

エシカルデザインをインハウスデザイナーが実践するには

エシカルデザインという言葉、ご存じでしょうか?

ついついネットで買いすぎてしまう、気づいたら1日中Youtube動画を見続けていた、など私たちは生活するなかで、さまざまな誘惑を受けています。この誘惑はデザイナーによる仕掛けがプロダクトに埋め込まれ、私たちが無意識のうちに引っかかってしまっているのです。気づかないうちに、サービスに没入してしまっている現状は、言い換えると私たちの行動や思考が支配されてしまっている、と言えます。

READ|続きを読む

ワークショップを改善させる省察の方法

ワークショップを無事に終えたとき、その時点で満足していませんか?ワークショップの振り返りをすることで、自身の知識や経験が蓄積され、質の高いワークショップを実践できるようになります。本記事では、ワークショップを省察するための方法を解説します。

READ|続きを読む